三浦の闇磯でメバリング!!今回のターゲットは尺メバル

12月。今回はS氏と同行で尺メバルにターゲットを絞っての釣行です!!

この日のコンディションは凪

この日のコンディションは凪。

メバルを狙うには最高のコンディション。

ただ、満月の手前だったので月明りは強め。

こういう日は、なるべく海面に影が映らないような立ち位置を選び、

キャストしたときにロッドが海面に出ない距離からキャストします。

どうしても影が映ってしまう場合はしゃがんだり座ったりすることで

影を抑えることができます。

気にしすぎと思われるかもしれませんが、

尺メバルを狙うとなると、私はこれぐらい慎重になります。

なんせ、10年以上生きている経験の豊富な個体を狙うので。

今回のポイントは大潮のド干潮のタイミングで下見済み。

事前に、スリットの位置やトレースコース、

立ち位置などを把握。

準備して、しっかりとイメージした場所で釣れると、

その時の嬉しさは計り知れないものになりますよ!

まさかの開始一投目で…

さて、 S氏とトレースコース等を入念に話し合い、

いよいよキャスティングを開始します。

ところが…

そう。タイトルの通り。

事件が発生しました。

S氏の一投目。

深みからの駆け上がりになっているコースをトレースした時でした。

もうなんかきたよ~!

え???まさか

S氏、最初は余裕そうでしたが、

後半になるにつれて手前でグイグイと根に潜る

強烈な引き!!

そしてそれと同時に大きく

曲がるロッド!!

手前まで寄ってきているはずなのに

グングンと力強いトルクで下に潜ってなかなか浮いてきません。

まさかまさか!!!!

メバルにしては持久力のある強烈な引き。

なんとか手前の磯に上げて、協力してランディング。

なんとタモに入っていたのは…

正真正銘の尺メバル!

マジか~

ヒットルアーはバスデイのビートイート。

S氏の大好きなダイヤモンドダストカラー!

開始一投目でまさかの目標達成です(笑)

下見して準備していたとはいえ、

拍子抜けするようなあっけない結末。(笑)

とは言え、目標の尺メバルを見事に釣り上げたことに変わりありません。

入念な下見とイメージが尺メバルを呼び寄せました!

開始一投目でしたが、場休めも兼ねてしばらく余韻に浸り、

尺メバルさんには感謝を伝えて大海原へ帰っていただきました。

次のポイントでは磯ヒラ!!

さて、S氏が尺メバルを仕留めたところで、

同じポイント付近をしばらく探ってみましたが…

反応がないため場所を移動。

次のポイントも下見をしていた場所で、どちらかと言うと

こちらのポイントが本命ポイント。

エリア的に尺メバルが釣れるタイミングであることは間違いないので、

いつでも釣り上げる気持ちで挑みます。

このポイントは足元から深く掘れているポイントで、

少し先に大きな沈み根が2つ。

その沈み根の間をゆっくりとトレース。

使うルアーはもちろんビートイート。

キャストして3投目。

ビートイートが着水してゆっくりと動き始めた瞬間です。

バシャバシャーン!!!!

あっ…

当たりと同時に豪快なエラ洗いと

明らかに尺どころじゃない魚体!

ギャアアアアアア

オワッターーーーー

そこから先はもう

右へ左へ暴れまわってあっちこっちでエラ洗い。

ロッドはぶち曲がりで

手首がしんどくなるほど強烈な引き!!

楽しいことは…楽しい!!!

※この時点ではもうこのポイントで尺メバルを釣ることは諦めてます(笑)

何度も豪快なエラ洗いをかまされましたが

落ち着いてかわしてなんとかランディング。

ビートイート丸のみの美しい白銀の魚体。

ヒットカラーはメロングロー!

普段ならとっても嬉しいんですが…

今回は完全に尺メバルに狙いを定めていたので

少し凹みました(笑)

なんせ、一番の本命ポイントはイソヒラが暴れ回ってくれたおかげで

完全に魚は散ってしまいましたので…(泣)

ということで、その他近隣のエリアも

少し探ってみましたが、後は続かず…

釣果は尺メバルと磯ヒラとなりました。

まとめ

今回の釣行では、目標の尺メバルと立派な磯ヒラをキャッチ!

とっちの尺メバルはまた後日、リベンジします。

ちなみに、三浦半島ではなかなかお目にかかれない尺メバルですが、

一応、個体数は少ないですが釣れないことはないです。

尺メバルについては色々なメディアで紹介されていますが、

釣れる要素の一つは、近くに深場があること。

この要素は欠かせないと思います。

使用タックル

・ロッド:月下美人 EX AGS 76MLS-T・E

リール:EXIST FC LT2500S-C

ライン:ナイロン5lb

ヒットルアー

最後までお読みいただきありがとうございました!

前回のメバル釣行記はこちらです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました